運営スタッフ
役職 | 代表理事 |
---|---|
資格 | JSPO公認コーチングアシスタント JSPO公認スタートコーチ(スポーツ少年団) |
小学3年よりサッカーを始め、陸上では1,500m選手に選ばれる。6年生時の県2位が最高位。
成長期に自己流の過大量の練習により膝や足首などに怪我をし、悩む日々を過ごす。
中学時はサッカーをメーンの部活動とし、校内選抜により陸上3,000mで2年と3年時に県大会まで進む中、サッカー・陸上トラック競技・駅伝と試合が幾度と重なったことで小学生から悩まされた膝の手術のタイミングを逃す。
高校進学時には箱根駅伝出場を目指す大学を所有する高校より4年後の箱根駅伝メンバー育成特待枠で声がかかるも、怪我を考慮し陸上での選手生命を断念。高校進学後は3年間サッカー部に所属し高校サッカーを経験。
スポーツ以外の課外活動ではカブスカウト、ボーイスカウト、シニアスカウト、ローバースカウト活動を行う。
ボーイスカウト時には第10回日本ジャンボリーへ静岡県駿東地区選抜隊に抜擢され参加。選抜隊内で最優秀スカウト賞を受賞。第17回世界ジャンボリーでは地域選抜隊に抜擢される。
高校卒業後はボーイスカウト活動の経験を活かし、地域のスポーツクラブのキャンプ合宿に参加し、飯盒炊飯マスターなどで子供たちと触れ合う。
また、いくつかの地域スポーツクラブのWEBサイトの立ち上げやサイト運営、広報誌の作成や配布物・グッズの作成などの製作を請け負い、また、ファンクラブ会員増強担当としてもクラブ運営に関わる。
このように自身が幼少期から現在までスポーツで体験した様々な経験や自身怪我で悩まされた幼少期の経験、スポーツ以外の課外活動の経験をもとに、子供たちそして親御様たちに対して「怪我をさせない」「けがを予防する」「年代にあったスポーツの楽しみ方を考える」「スポーツで地域を笑顔に!」をテーマにジュニアアスリートを育成に対しての情報発信としたいと思い、当法人を立ち上げる。
また、自身の娘が小学生より競技ゴルフに挑戦。車で様々な県への遠征を体験。
中学性に入り年代別関東大会や県女子アマや県アマへの挑戦の引率を行う中での成功例や失敗例を生かし、ジュニアゴルファーへのサポートを行う傍ら、生涯スポーツであるゴルフの普及を行っている。

役職 | アドバイザー |
---|---|
資格 | 元プロボディボーダー ナース パワープレート®認定トレーナー |
中学生の頃スポーツに携わる仕事に就きたいという夢を持つ。
高校卒業後スポーツトレーナーの道を希望するが恩師の勧めでナースの道に進む。
病院で仕事をする傍らプロボディーボーダーを目指し日々トレーニングを積み、国内外の大会に出場し夢を実現させる。
プロ転向後もナースの仕事をしながらプロボディーボーダーとして大会に出場。
その後サーフィンへ転向しプロサーファーを目指すも出産を機に引退。
現在は2児の母となりバレーボールやゴルフなどを行う。
自身のプロ経験やパワープレート®認定トレーナーの経験も活かし、ジュニアアスリートや子供たちのサポートをする現役婦人科ナース。